
地域の「かかりつけ医院」として
神戸三宮で開業50年
女性医師が診療します。
JR「三ノ宮」駅 南側、東へ徒歩5分
ごあいさつ
岡川医院は神戸三宮で開業して50年。地域の皆様のかかりつけ医として「不安なこと、どうしたらいいか分からないことなど、何でも気軽に相談できる医院」として、患者様との対話を通し、女性医師ならではのきめ細やかな対応を心がけています。
内科の他に生活習慣病、認知症、在宅医療にも力を入れておりますので、気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

診療時間

休診日 第2.第4.第5木曜、土曜午後、日・祝
▲第1・第3木曜 診察
検査要予約
診療科目
内科
診療内容

内科全般
発熱、咳、頭痛などの風邪症状や肺炎、気管支炎、胃腸炎などの疾患、腹痛、下痢、嘔吐、動悸、息切れ、胸が痛いなどといった症状。

生活習慣病の予防指導、検査・治療
当院は特定健康診査機関・特定保健指導機関です。
肥満、高血圧症、高脂血症、糖尿病、痛風などの生活習慣病の予防指導(食習慣・運動など)や検査、治療を行っています。

予防接種
インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンのほか、麻しん、風しん、水痘、麻しん風しん混合MR、おたふくかぜ、B型肝炎などの各種予防接種を実施しています。

漢方治療
当院では漢方での治療も行っています。お気軽にご相談ください。

もの忘れの相談
もの忘れ(記憶の障害)があるからと言って必ずしも認知症とは限りません。また、もの忘れ(記憶の障害)がなくても認知症と診断される方もおられます。認知機能は加齢に伴い徐々に低下していきます。もの忘れの相談では、患者様のお話を丁寧にお聞きし、検査などを行います。
お問い合わせ
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
FAX:078-221-7710
受付時間:(月、火、水、金) / AM9:30~PM1:00、PM3:30~PM6:00
(第1・第3木、土) / AM9:30~PM1:00
医院案内
岡川医院
医院名
松尾 玲子
院長
〒651-0095 神戸市中央区旭通4-1-38
住所
078-221-7700
電話番号
078-221-7710
FAX
検査予約:あり /診療予約:なし
予約
あり
在宅診療
2台(無料)
駐車場
各線三宮駅より徒歩5分
アクセス
院内施設
院内は車いすの使用が可能となっています。ご利用ください。



